【旅行記】東北編part2【ツーリング】【岩手県】【青森県】

東北編
スポンサーリンク

ツーリング旅行記、東北編part2です!

今回は岩手県と青森県

スポンサーリンク

2日目

この部分です。

  1. 宮城県
  2. 岩手県
  3. 青森県
  4. 秋田県
  5. 山形県

出発

快活クラブを6:30出発。

国道455号線を東に進みます。山道の快走路。

途中岩洞湖の畔を走っていて綺麗だったので、ぱしゃり。

そのまま進んで行くと学校の校舎のような道の駅が。
まだ朝早くて空いていなかったですが、いい雰囲気でした。

道なりに進み、途中県道7号線へ入り最初の目的地到着。

龍泉洞

日本三大鍾乳洞で国の天然記念物。

世界一にもなった摩周湖に匹敵する透明度を誇る地底湖。

現在確認されている全長は3,600mですが、全容は未知数で、驚異の可能性を秘めている鍾乳洞とのこと。

洞内はひんやりしていて、照明が鮮やかでとても綺麗でした。

ドラゴンブルーの深さと透明度を誇る地底湖。

そのまま三陸海岸沿いへ

2011.3.11の震災の面影を残しながらも、とても綺麗な海岸線が広がってました。

朝ドラ『あまちゃん』のロケ地になっていたみたい。じぇじぇじぇ。

北山崎展望台

本州最東端を望む。

普代村

北緯40度、東端の村。

立派な北緯40度のモニュメントまでありました。

ひたすら北上、国道45~338~394~279号線を進みます。

大間崎

本州最北端

北海道まで17.5km。津軽海峡の向こうに肉眼で確認できました。

『こゝ本州最北端の地』の碑の前で。

マグロ一本釣りのモニュメント。

このマグロは440kgのモデルらしいです。

大間崎レストハウス

本州最北端大間崎到着証明書を発行してもらえました。
せっかくここまできたなら是非発行するのがおすすめです。

大間のマグロ

さっき一本釣りしたので、とりあえず・・・大間といえば、マグロ!

本場大間のマグロを食べに近くにあった

『魚喰いの大間んぞく』へ

とりあえず3色マグロ丼(大トロ、中トロ、赤身)

まぁ鉄板に美味しいです。本場で食べてるので、余計にかな?笑

入り口にはマグロのカシラが置いてありました。

恐山

日本三大霊場

シャーマンキングで有名なイタコのアンナはいなかったです。笑

普通にイタコがいる霊場としても有名らしい。

極楽ヶ浜

震災慰霊の砂浜。死後の世界ってこんな感じなのかなー。

薬師の湯

そして境内に無料温泉があったので、入浴。

こんなところで風呂に入るとは思わなかった。笑

見た目はただの小屋で備え付けとかは何もなかったです。

身を清めて今日の寝床へ

道の駅奥入瀬

キャンプを張り就寝。

それでは!

2日目まとめ

2日目の日程
  • 6:30
    快活クラブ

    出発

  • 8:20
    龍泉洞
  • 10:10
    北山崎展望台
  • 10:30
    普代村
  • 14:50
    大間崎
  • 15:15
    大間のマグロ
  • 16:50
    恐山
  • 20:10
    道の駅奥入瀬

    キャンプ泊

タイトルとURLをコピーしました