前回に続き3泊4日で行く、四国のツーリングスポットを紹介します!
今回は最終日の4日目、鳥取市と島根県で四国では無いですが、楽しいスポットですので参考にしてみてください!
移動時間
4日目
約7時間
距離
約480㎞
持ち物
出発
山佐ダムキャンプ場を朝一に出発し、日本海側に出て東に走っていきます。
道中四国最高峰の大山を横目に目的地まで!


風車もあり、めちゃくちゃ絵になる。

青山剛昌ふるさと館
国民的アニメの『名探偵コナン』の作者、青山剛昌さんの生い立ちや作品を知ることのできるスポット。
周りには名探偵コナン由来の銅像や街並みがあり、ファンにはたまらないと思います。

工藤さん(コナンの本名の苗字)の家もあり、インターホンを鳴らすといろいろなキャラクターが出てくれるので、鳴らしてのお楽しみで。

米花商店街もあり、新一と蘭の銅像があったり、カフェポアロがあったりとコナンの世界観を味わえます。

青山剛昌ふるさと館の前にはいろいろなキャラクターの銅像があり、写真も楽しめます。

阿笠博士の車もおいてありめちゃリアルですが、乗り込むことはできません・・・。


眠りの小五郎の銅像もあり、一緒に眠ってみたり。笑

楽しかったです。
道の駅大栄
今では数ある道の駅発祥の地。
道の駅で登録された1号の由緒ある地。

最初なだけあって綺麗ではないですが、道の駅としては十分な施設で、すいかソフトクリームが名物でおいしいみたいです。

道の駅1号の石碑とシャーロックホームズの格好をしたコナンもあります。

潮風の丘とまり
日本海を一望出来る展望所。

道中や大きな整備された芝生広場に大きな恐竜がいたり、大亀がいたり。笑

ちなみに亀の背中には登ることができて、展望台になっています。


鳥取砂丘
最後は鳥取砂丘で締めです。
さすが日本一の砂丘。まず道にらくだが歩いてる。笑

一面砂!歩くのが疲れるけど、楽しいです。

砂丘に海に空。最高の風景。

ゆっくり帰路につきます。
とても充実のツーリングになりました。
コースまとめ
まとめ
以上、いかがでしたでしょうか。
名古屋から行く3泊4日ツーリング!四国のツーリングスポット巡りの4日目。
最後は四国というよりは島根鳥取県ですが、4日間でいろいろ回れる充実のツーリングになるかと思います。
長期休暇などがあったら是非訪れてみてください!
それでは!