【静岡県】ホンダ乗りの聖地 本田宗一郎ものづくり伝承館【ツーリング・B級スポット】

B級・穴場・マイナースポット
スポンサーリンク

静岡県浜松市にある本田宗一郎ものづくり伝承館を紹介します。

世界のホンダと言われてもおかしくない『ホンダ』の創業者 本田宗一郎やバイクの歴史を知ることのできる記念館。

古い珍しい車両なども展示されていてホンダファンではなくても興奮出来ると思います。

B級スポットやマイナースポットへ行きたい方は是非!

スポンサーリンク

アクセス

名古屋より1時間30分

浜松浜北ICより車で10分

本田宗一郎ものづくり伝承館へ

概要

本田宗一郎ものづくり伝承館は、静岡県磐田郡光明村(現在の浜松市天竜区)に生まれ育った「本田宗一郎」の業績を称えて広く世間に伝えると共に、人間「本田宗一郎」の人となりや、ものづくり精神を、たくさんの人々に伝える為の場所です。特に、未来を担う若い世代の人々に、「本田宗一郎」の生き方やものづくり精神に触れる事ができるよう、様々な展示活動やワークショップが開催されています。

本田宗一郎ものづくり伝承館 | iN HAMAMATSU.COM

国の登録有形文化財(建造物)に登録されている旧二俣町役場を改装した建物になります。

入場無料ですが、入り口で受付後入場出来ます。

建物は2階建てになっており1階には本田宗一郎の生き方や名言、足跡などが展示されています。

また車両展示も行われており、ホンダ初期のバイクはもちろん、往年の名車が不定期で入れ替わりながら展示されています。

この日はロードレース選手権車両が展示されていました。

カブやホンダ初の設計開発したバイクまで展示されています。

本田宗一郎にゆかりのある人もパネルで並べられていて、より知ることが出来ます。

2階にはビデオ視聴コーナーや関連図書などが展示されています。

図書スペースでは、本田宗一郎関連・ホンダ関連の書籍が閲覧できます。
展示スペースでは、地元のアーティスト・地元の工芸品などが入れ替わり展示されています。

受付の横にはグッズ販売もしているので、HONDAファンはもちろん、好きなバイクがあればお土産にどうぞ!

詳細

住所〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112
連絡先本田宗一郎ものづくり伝承館
TEL053-477-4664
営業時間10:00~16:30
定休日月曜日・火曜日
※祝日の場合は開館し、水曜日を休館日
料金無料
駐車場無料

以上、いかがでしたでしょうか。

ホンダ乗りの聖地 本田宗一郎ものづくり伝承館。

無料で見られるとは思えないくらい贅沢な博物館のようなのでホンダファンではなくても感動できるスポットだと思います。

B級スポット好きな方は是非訪れてみてください。

それでは!

タイトルとURLをコピーしました